トップへ » インプラント治療 » 元気で充実した生活を過ごすための歯科治療 » 「元気で充実した生活を過ごすため」にインプラントが注目される理由
「元気で充実した生活を過ごすため」にインプラントが注目される理由
健康な状態で長生きしたいと考えるとき、非常に重要なことは、「よく噛む」ということです。
全身の健康は口から始まります。口から入った食べ物をよく噛むことで栄養素を効率よく吸収し、全身の健康を保つことができます。また、脳に刺激が伝わると血流がよくなり、酸素や栄養素が充分にいきわたるので、認知症や脳血管障害などを予防することができます。さらに、脳の本来の機能が蘇ると記憶力の向上やうつ症状の改善が期待されます。
インプラントのメリット
●しっかり噛めるようになる
あごの骨と結合している人工歯根が支えとなって、歯にかかる力を吸収してくれるので、自分の歯でしっかり噛めるようになります。
●見た目が自然で美しい
入れ歯のような留め金がありません。また、人工歯も、天然の歯と遜色なく自然ですので、口元の美しさを取り戻すことが可能です。歯を見せて気持ちよく笑える楽しさを、もう一度味わえることもインプラントの魅力です。
●残っている歯やあごの骨を守る
噛みしめたときの力があごの骨を刺激して骨の吸収を抑えてくれますので、残っている歯やあごの骨を守ります。インプラントは残った健康な歯や大事なあごの骨を守り、長持ちさせることができる治療法といえます。
●インプラントによるエイジングケア効果
インプラントをすることで見た目もよくなり、若々しい表情でイキイキとした顔つきになります。違和感もなく、以前と同じように硬いものをしっかり食べられるようになり、脳の健康にもつながり活動的な時間を過ごせるようになります。歯根のある歯は若々しい人生の象徴とも言えるのです。
●あごの骨が衰えず、若々しい表情が保てる
通常歯を抜くと、あごの骨や歯ぐきが衰え、やがて吸収されます。あごの骨が薄くなり残った歯も抜けた隙間のほうに動いて歯並びに影響をおよぼします。歯がなくなると顔の輪郭が変わり、口元にはシワができて老け顔になってしまいます。
インプラントは骨に植える治療法ですから、噛むときの刺激がしっかり細胞に伝わり、あごの骨や筋肉の強化につながります。したがって骨の吸収を抑制して若々しい健康的な表情を維持できるのです。
それまで老け顔だった人も、表情筋などへの新たな刺激で細胞が活性化し、イキイキとした顔つきに変わっていきます。
●噛めることで栄養素を摂りやすく、元気で健康的な体になれる
歯が悪いと適当に噛んで飲み込むことになり、食べ物の栄養を胃腸で十分に消化吸収できなくなります。もちろん合わない入れ歯でも同じことが言えます。しっかり噛むという行為が行えなければ、やがてあごの筋力も衰え、ますます噛めなくなっていきます。
歯がない人でも、インプラントで安定した歯を入れることでよく噛めるようになります。よく噛めれば、食べ物は小さく砕かれ栄養素の消化吸収が良くなり胃腸への負担が軽くなります。そして体全体に栄養がまわることで内蔵が強化され、より健康な体になれるのです。
トップへ » インプラント治療 » 元気で充実した生活を過ごすための歯科治療 » 「元気で充実した生活を過ごすため」にインプラントが注目される理由