トップへ » インプラント治療 » 骨が十分でない人は?

骨の量が足りない人のインプラント治療

インプラント治療インプラントは、歯槽骨の量が不足していると治療が難しくなります。

骨の量を増やす骨造成治療
とはいえ、必ずしもすべての方に、充分な骨量があるわけではありません。歯が抜けたまま放置したまま骨の吸収が進んでしまった人や、もともと骨量が少ない方もいらっしゃいます。

現在は治療技術が向上し、以前に骨が少なくインプラントができないと言われてあきらめてしまった方も、ぜひご相談することをおすすめします。骨の量を増やす骨造成治療を行うことで、骨量が不足している方でもインプラント治療が受けられる場合が飛躍的に多くなっております。


不足している骨を造成する治療方法

骨造成治療には、インプラントを移植する部位や骨を増やす量に応じて、さまざまな治療方法があります。ここでは、骨誘導再生法(GBR)/骨移植法/上顎洞挙上術(サイナス・リフト) /ソケットリフトについて説明します。

骨誘導再生法(GBR)
人工膜(メンブレン)を骨と歯ぐきの間に入れて、骨量を増やす治療法です。本来、骨には再生能力があります。ところが、スピードが遅いため、歯肉の組織の生成に追いつきません。そのため、骨を再生させたい場所に歯肉が生成されてしまいます。そこで、骨の形成を促して再生する場所を確保するのが、GBR法です。

骨移植法
骨移植材などを使って骨量を増やす治療法です。骨移植材には自家骨や人工移植材などがあります。自家骨を使用する場合は、下顎の中央部(おとがい)または下顎枝部(親不知がある部位)などから採取して移植します。


上顎洞挙上術(サイナスリフト)
骨を上顎洞(じょうがくどう)に押し上げて、骨を増やす治療法です。奥歯の上顎のあたりには、上顎洞(サイナス)と呼ばれる大きな空洞が広がっていますが、この部分の骨量が不足している場合に、サイナスリフト(上顎洞挙上術)を行い、骨の量を厚くしてインプラントを植立します。


ソケットリフト
通常オステオトームという円柱状の器具を用いて、上顎洞を押し上げ骨移植材を移植し、それと同時にインプラントを埋入して骨を作る方法です。



トップへ » インプラント治療 » 骨が十分でない人は?


コールバック予約

PAGE TOP