ブリッジ治療を受けたくない人
ブリッジは、両隣の歯に橋をかけるようにして人工歯を被せるため、健康な歯を削らなければなりません。噛み合わせたときの負担も大きくなり、歯の寿命まで縮めてしまいます。また、歯肉との間に隙間ができるため、汚れが溜まりやすく、念入りなお手入れが欠かせません。
隣接する歯に影響を及ぼさない
インプラントは、抜けた部分に移植するので、隣接する歯に影響を及ぼさずに噛む機能を取り戻すことができます。
ブリッジで健康な歯を削ったり、負担をかけたりすることに抵抗感をお持ちの方は、選択肢の一つとして、インプラントを考えてみてはいかがでしょうか。